水中ロボットの利用可能性を探る
坂上 憲光教授
Norimitsu Sakagami
専門領域・
研究テーマについて
1 専門分野について教えてください。
水中ロボットは海洋調査や資源開発に無くてはならない存在となっています.さらに近年ではインフラ施設の点検,環境調査,教育目的等にも広く利用されるようになってきました.広範囲を自律的に調査するロボットや,複雑な作業を行うためにロボットアームを持つ操縦型のロボット等が利用されています.私たちの生活に密接に関わる水資源,海底エネルギー資源,気候変動等はどれをとっても水に関係するものであるため,今後も世界中で水中ロボットの利用可能性はどんどん広がっていくでしょう.
専門分野の面白さは、どんなところですか?
水中ロボットは,目に見えない水中という世界にアクセスする手段として高い関心が持たれています.世界や日本ではベンチャー企業が成長を続けており,役に立つ水中ロボットやその関連技術が求められています.防水・耐圧設計等の基礎技術は当然として,より高度な調査や作業を実現するための技術開発が必要です.またその技術が実際のフィールドで使えるかどうかも重要な条件です.
自分達で開発した水中ロボットや水中技術が,琵琶湖や沖縄のフィールドで動作したときは本当に感極まります.高校生の皆さんにも将来その瞬間を味わって欲しいと思います.
受験生に向けて
受験勉強のコツがあればお教えください。
基本的には,高校1年生からコツコツと勉強することが大切だと思います.ただ,それが出来ていなかったとしても受験生になってから爆発的に努力し,多くの問題に取り組むこと,繰り返し問題を解くことも大切だと思います.過去問は必ず解いてください.
ただ,色々な意味での勉強は一生続くので大学受験で燃え尽きてしまわずに,大学に入ってからも社会人になってからも勉強を続けていくことの方が大切だと思います.
もし先生が先端理工学部の学生なら、どんなプログラムを組み合わせますか?
全て面白そうな内容だと思います.近年は,これまでの学術の枠を越えた専門分野間の共同研究が実施されるようになりました.そういう意味ではどの分野も面白く,勉強していくことで新しい発見がありそうです.ただ,どうしても選ばないといけないというのなら,本格的なハードウェア研究と本格的なソフトウェア研究を合わせたプログラム(例えば「先端機械工学」と「データサイエンス」)を選びたいと思います