吉田 賢史講師
Satoshi Yoshida
専門領域・
研究テーマについて
専門分野について教えてください
ワイヤレス技術でまだ見ぬ世界を創ろう!
電波は目で見ることはできませんが,実は今まさに皆さんの目の前にも色々な電波が飛び交っています.電波の存在が発見されて今日に至るまで,電波は情報通信に応用され,地球の裏側にいる人とも瞬時にコミュニケーションがとれるようになりました.皆さんがよく使っているスマートフォンも,電波を使って通信をしています.他にも各家庭によくある電子レンジも,電波を使って食品を加熱しています.特に近年では,新しい電波の応用例として,電波の電力伝送への応用について世界中で熾烈な研究競争が始まっています.このように,電波を使った技術により,我々の日常生活は快適で,利便性の高いレベルに進化してきました.電波を使う技術は,従来の電線(ワイヤ)を使わないで良くなるので「ワイヤレス技術」と呼ばれています.吉田研究室では,マイクロ波・ミリ波と呼ばれる周波数のワイヤレス技術を活用するシステムのうち,主にハードウェアよりの研究を行っています.
専門分野の面白さは、どんなところですか?
当たり前のようにスマートフォンを日常的に使っている現代の我々ですが,よく考えてみると,線が何もつながっていないのに瞬時にあらゆる情報にアクセスできたり,友人と会話できたりするのは不思議だと思いませんか?火を使わないのに,電子レンジを使うと食品が熱くなるのもなぜでしょうか.このように,「なぜ?どうして?」と思う探究心が研究活動を続ける原動力です.まだこの世界にないものを創り出すのが工学部の研究です.吉田研究室で自分を鍛え,新しいことにチャレンジしてみましょう.チャレンジ精神を持ったものづくりが好きな方はきっと満足できる環境が整っていると思います.
受験生に向けて
受験勉強のコツがあればお教えください。
基礎を大切にすること.繰り返し学習して,体裁よくノートにまとめること.そして,そのノートを使っって友達の納得行くまで解説すること.基礎を深く理解できていれば,問題の解法を丸暗記する必要はなくなり,ひねった問題が出ても応用が効きます.他人に説明することで,自分の理解の定着と体系化が進み,より一層学習効果が高まります.
もし先生が先端理工学部の学生なら、どんなプログラムを組み合わせますか?
いろいろとコラボしてみたいですね.例えば「先進エコマテリアル」とは,電波を何かしら活用して従来のプロセスでは作り得なかった材料を創出するとか,「生命機能化学」とは,電波を何かしら活用して新規薬品の創出や,手術手法の提案,生命起源の解明などいろいろとアイディアがありますね.