木村 昌弘教授

ビッグデータに内在する知識の発見を目指す

Masahiro Kimura

担当プログラム

スマート情報システム

専門分野

コンピュータ科学

専門領域・
研究テーマについて

Q

専門分野について教えてください。

専門分野は、コンピュータ科学における知能情報学という分野で、特に、「機械学習・データマイニング」について研究しています。近年、センサやネットワークやソーシャルメディアなどの発達によって、人々の行動やコミュニケーションに関するビッグデータが得られるようになり、それらを分析し社会のさまざまな問題解決にいかに活用するかが重要な研究課題となってきています。データに内在する知識の発見を目指す「機械学習・データマイニング」は、その有望な解決策のひとつとして注目されています。

Q

この分野の面白さは、どんなところですか?

ソーシャルメディアでは、アイデアやニュース、オピニオンなどの多種多様な情報を、世界に向けて容易に発信したり評価したりすることができます。投稿されたオンラインアイテムは、多くの人々に高く評価され、共有されていくことでポピュラリティを獲得していきますが、このような現象は人々の日常生活や社会のトレンドにも大きな影響を及ぼす場合があります。「機械学習・データマイニング」では、例えば、オンラインアイテム群が共有され、ポピュラリティを獲得していく複雑過程の数理モデルが、観測されるビッグデータの学習により構築され、将来ポピュラリティの予測や関係構造の発見などができることが面白いところだと思います。

木村 昌弘教授

  • 木村 昌弘先生の

    趣味・特技

    趣味は、休日に喫茶店で珈琲を飲みながら読書をすることです。読むのは、主にノンフィクション新書で、分野はさまざまです。また、おいしいお酒と肴をいただくことも趣味です。

  • 木村 昌弘先生の

    出身地

    滋賀県です。

  • 木村 昌弘先生の

    生活

    夜型です。静かで孤独感を味わえて、自分の世界に入れることがメリットです。

  • 木村 昌弘先生の

    今後の目標

    情報通信システムやソーシャルメディアの発展により、サイバー空間とフィジカル空間が融合しつつあります。その融合空間を対象とした「ビッグデータからの知識発見」を可能にする「機械学習・データマイニング」手法の構築を進めます。

木村 昌弘教授

先生の

  • 趣味・特技

    趣味は、休日に喫茶店で珈琲を飲みながら読書をすることです。読むのは、主にノンフィクション新書で、分野はさまざまです。また、おいしいお酒と肴をいただくことも趣味です。

  • 出身地

    滋賀県です。

  • 生活

    夜型です。静かで孤独感を味わえて、自分の世界に入れることがメリットです。

  • 今後の目標

    情報通信システムやソーシャルメディアの発展により、サイバー空間とフィジカル空間が融合しつつあります。その融合空間を対象とした「ビッグデータからの知識発見」を可能にする「機械学習・データマイニング」手法の構築を進めます。

木村 昌弘教授

受験生への
メッセージ

龍谷大学先端理工学部で会えることを楽しみにしています。

  1. HOME
  2. なかのヒト
  3. 教員に聞きました
  4. 木村 昌弘