教員に聞きました
先端理工学部が誇る教員陣に
あれこれ色々聞いてみました!
-
応化
誰も思いつかなかった方法で、既知の原料から未知の機能的無機材料を創り出します。
小寺 康博准教授
-
知能
芝 公仁
助教 -
数理
角川 裕次
教授 -
知能
三好 力
教授 -
環境
奥田 哲士
教授 -
応化
白井 健士郎
実験講師 -
数理
佐野 彰
助教 -
電子
スマート社会の最重要コンセプト
木村 睦教授
-
電子
関本 達生
実習講師 -
電子
山本 伸一
教授 -
応化
松中 岩男
実験講師 -
数理
道元 徹心
教授 -
数理
阪井 一繁
講師 -
知能
藤田 和弘
教授 -
電子
ロボット競技世界大会に参加・運営。先端技術に触れ、世界とつながる
植村 渉准教授
-
機械
古賀 功
准教授 -
知能
寄能 雅文
実験助手 -
応化
青井 芳史
教授 -
環境
丸山 敦
教授 -
機械
左近 拓男
教授 -
機械
永瀬 純也
准教授 -
機械
航空・宇宙や建築分野などを支える複合材料の強度解析
辻上 哲也教授
-
機械
譽田 登
教授 -
環境
浅野 昌弘
講師 -
応化
藤原 学
教授 -
知能
池田 聖
教授 -
知能
吉見 毅彦
准教授 -
電子
藤井 大輔
実験講師 -
機械
固体、気体、液体が複雑に関係する「流れ」の特性を明らかに
塩見 洋一教授
-
電子
石崎 俊雄
教授 -
応化
白神 達也
講師 -
応化
富﨑 欣也
教授 -
電子
上原 徹
実習講師 -
環境
水原 詞治
講師 -
数理
大西 俊弘
教授 -
応化
高機能な高分子・超分子材料を開発する
河内 岳大教授
-
数理
樋口 三郎
准教授 -
機械
進藤 康則
実験講師 -
機械
小川 圭二
教授 -
機械
坂上 憲光
教授 -
数理
山岸 義和
准教授 -
環境
林 珠乃
実験講師 -
電子
里井 久輝教授
-
電子
海川 龍治
教授 -
数理
藤原 和将
准教授 -
応化
オーガスティン ジョナサン
教授 -
環境
鎌倉 真依
講師 -
電子
高原 まどか
助教 -
知能
曽我 麻佐子
准教授 -
知能
コントラストや鮮やかさを自動で調整し、人間にとって見やすい画像に
植田 祥明講師
-
知能
奥 健太
講師 -
数理
深尾 武史
教授 -
環境
越川 博元
准教授 -
応化
糟野 潤
准教授 -
機械
今田 琢巳
実験講師 -
電子
吉井 一倫
講師 -
応化
清水 吉大助教
-
電子
宮戸 祐治
准教授 -
知能
片岡 章俊
教授 -
応化
渡辺 英児
教授 -
知能
山本 哲男
准教授 -
数理
村川 秀樹
教授 -
数理
松木平 淳太
教授 -
知能
人とは何か?心と身体はどのようにつながっているか?をより深く知ることができるのがAR(拡張現実感)/VR(バーチャルリアリティ)技術の面白さ
藤本 雄一郎准教授
-
電子
張 陽軍
教授 -
電子
小堀 聡
教授 -
環境
菊池 隆之助
教授 -
環境
藤森 崇
教授 -
機械
大塩 裕哉
講師 -
数理
川上 竜樹
教授 -
機械
野口 佳樹講師
-
応化
宮武 智弘
教授 -
知能
菅谷 至寛
教授 -
環境
桧尾 亮一
実験講師 -
応化
橋本 宥右
実験助手 -
応化
中沖 隆彦
教授 -
応化
大柳 満之
教授 -
電子
吉田 賢史講師
-
電子
中川 晃成
講師 -
応化
ヘルナンデス ホセ
助教 -
電子
小島 肇
実習講師 -
数理
馬 青
教授 -
環境
宮浦 富保
教授 -
知能
岩嶋 浩樹
実験講師 -
知能
博物館を訪れた人へのインタラクティブな学習支援方法
渡辺 靖彦講師
-
数理
中野 浩
教授 -
数理
高橋 隆史
准教授 -
数理
飯田 晋司
教授 -
応化
岩澤 哲郎
教授 -
応化
内田 欣吾
教授 -
機械
前田 英史
助教 -
機械
誰もが「未知の発見」にたどりつく可能性がある
森 正和准教授
-
環境
岸本 圭子
准教授 -
環境
山中 裕樹
教授 -
応化
今井 崇人
実験講師 -
機械
西村 和男
実験助手 -
電子
木村 昌弘
教授 -
数理
谷 綾子
准教授 -
電子
Web空間の膨大な情報をどのように捉え応用していくか
熊野 雅仁実験講師
-
電子
酒田 信親
准教授 -
環境
岸本 直之
教授 -
機械
渋谷 恒司
教授 -
機械
田原 大輔
教授 -
知能
野村 竜也
教授 -
環境
三木 健
教授 -
機械
ジェット機、小型衛星、昆虫。多様な「飛ぶ」に興味をもって
大津 広敬教授
-
環境
横田 岳人
准教授
教員を絞り込み
担当課程
出身地
朝型・夜型
絞り込む